ライソン わたあめメーカー「スイートマルーン」発売
グッズ

ライソン わたあめメーカー「スイートマルーン」発売、ロリポップ型スティックつき、“まん丸わたあめ”を簡単に

オリジナル家電を企画販売するライソン(大阪府東大阪市)は11月27日、ロリポップ型スティック付きわたあめメーカー「スイートマルーン」を販売する。

【ちいかわこんがりきゃらマルチサンドメーカー発売】ホットサンドや“なんか小さくてかわいい”ミニケーキが簡単に

わたあめメーカー「スイートマルーン」

ロリポップ型スティック付きわたあめメーカー「スイートマルーン」
ロリポップ型スティック付きわたあめメーカー「スイートマルーン」(ライソン)

ライソンはこれまで、市販の飴やザラメで作れるわたあめメーカーを4機種発売し、シリーズ累計で20万台以上を販売してきた。購入者から、「どうしたらきれいに丸くわたあめが作れるの?」という問い合わせが多数寄せられていたという。公式YouTubeで、上手なわたあめの作り方の動画を公開しているが、それでも出来なかった人のために、わたあめを巻くスティックの形状から見直しを実施。

「スイートマルーン」では、研究の末に行きついた、先端が丸い形状のロリポップ型スティックを採用。丸い玉の上にわたあめを絡めていくことで、誰でも失敗なく“まん丸わたあめ”が作れるという。

参考店頭価格7700円。約直径27cm×高さ17cm。約1kg。消費電力350W。セット内容は、本体、ロリポップ型スティック3本、さじ。材質は、本体下部/PP、受け皿上部/AS、受け皿下部/PP、回転皿/アルミニウム、スティック・さじ/PP。

【ココス福袋2024予約販売】Toffy(トフィー)コラボグッズ トートバッグ・コンテナ・ミトンにココスお食事券

アレンジわたあめも楽しめる
アレンジわたあめも楽しめる
ピンクのわたあめをドーナツとチョコ棒に差して「桜の木」に
ピンクのわたあめをドーナツとチョコ棒に差して「桜の木」に

「ロリポップ型スティック」で誰でも“まん丸わたあめ”が作れる

「スイートマルーン」は、独自に形状を考えたわたあめ専用「ロリポップ型スティック」が3本つく。先端が丸い形状のロリポップ型スティックで、まん丸なわたあめが作りやすくなっている。使用するあめ玉、ザラメによって作りやすさが異なる。ライソンは、「丸くて大きなわたあめを作るならザラメを使う」ことをおすすめしている。

わたあめ専用「ロリポップ型スティック」
わたあめ専用「ロリポップ型スティック」

【コメダ福袋2024予約販売】赤いソファー柄グッズ入り、縦型バッグ+ポーチの「寿」とトートバッグの「慶」、コメ宝くじにボストンバッグ【セット内容一覧】

「ライソン」とは

「ライソン」は、ペヤング専用ホットプレート「焼きペヤングメーカー」、などのオリジナル家電を手掛ける家電メーカー。「ライソン発の世界初をつくる。」をビジョンに掲げ、巨大わたあめメーカー「ジャンボわたあめ屋さん」、1台でおでん・焼き鳥・炙り・熱燗まで楽しめる「せんべろメーカー」など、話題の家電を世に送り出している。

社名の「LITHON(ライソン)」は、「LIFE×MARATHON~生活の中でより快適に、より長く使っていただける製品を開発する~」に由来する。

大ヒット商品「せんべろメーカー」
大ヒット商品「せんべろメーカー」