いろりの里 山蕗(やまぶき)「栗かりんとうまんじゅう」
グルメ

【くまもと山鹿和栗スイーツフェア2023】熊本・山鹿市内34店に「マロンミニパフェ」「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」「栗もなか」「和栗ソフトクリーム」など、11月30日まで

和洋栗スイーツが味わえるグルメイベント「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」が、熊本県山鹿市で開催されている。開催期間は11月30日まで。

【おいも万博2023秋】横浜・大阪・名古屋で開催、焼き芋食べ比べやスイーツなどサツマイモ満喫できるフードフェス【出展予定店舗一覧】

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」ポスター
「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」ポスター

熊本県山鹿市の特産品「山鹿和栗」

「山鹿和栗」は、熊本県山鹿市の代表的な特産品。山鹿市では、毎年700トン以上の栗を生産しており、西日本一の生産量を誇る。

「山鹿和栗」は例年8月下旬から収穫が始まり、秋の味覚の代表として多くの人に好まれているという。生産品種は、「丹沢(たんざわ)」「筑波(つくば)」「銀寄(ぎんよせ)」「利平(りへい)」「ぽろたん」など。山鹿市内には、「山鹿和栗」を使った和洋スイーツを提供するお店が数多くあり、郷土菓子「栗だんご」のほかにも、まんじゅう、ケーキ、パンなど個性豊かな和洋栗スイーツを取り扱っている。

【福岡 岩田屋本店】不二家 遠征スマイルスイッチ部 in FUKUOKA、限定ランチトートや「ペコちゃんアクリルチャーム」「たのしめルック!ソフトクリーム」販売、ショッパー・非売品トートバッグのプレゼントも

和洋栗スイーツが勢ぞろい「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」開催概要

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」は、山鹿市内の和菓子店、洋菓子店、カフェなどが和洋栗スイーツを展開する。参加店舗数は、過去最多となる34店。

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市全体)
「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市全体)
「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市中心部)
「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市中心部)

主なメニューとして、「マロンミニパフェ」(道の駅鹿北 小栗郷 ぷちかふぇおぐりの樹)、「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」(ベル アンドロワ)、「ひとりで食べる くりやまpizza」(ひらやまPIZZA)、「栗もなか」(早瀬錦堂)などをラインアップ。商品の提供期間は店舗によって異なる。フェア期間中でも、栗の収穫状況によって商品がなくなる場合がある。

【丸亀製麺 創業感謝祭2023】「麺匠イベント」「甘辛つけ汁 香ばしえびのかき揚げうどん販売」「クーポン配信」「神戸牛使用特別なうどん販売」「2大プレゼントキャンペーン」順次展開

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」主な商品の概要

道の駅鹿北 小栗郷(おぐりごう)ぷちかふぇおぐりの樹「マロンミニパフェ」

「マロンミニパフェ」は、マロンソフトの上に、マロンホイップ、マロンペースト、甘露煮、そして、栗の形のクッキーを乗せた栗づくりの秋限定ミニパフェ。税込1000円(以下税込)。販売期間は、フェア期間中。

道の駅鹿北 小栗郷(おぐりごう)ぷちかふぇおぐりの樹「マロンミニパフェ」
道の駅鹿北 小栗郷(おぐりごう)ぷちかふぇおぐりの樹「マロンミニパフェ」

ベルアンドロワ「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」

「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」は、食べたときに口の中いっぱいに栗の美味しさが広がる。最後まで楽しめるように、色々な仕掛けがあるという。1200円。販売期間は、フェア期間中。

ベルアンドロワ「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」
ベルアンドロワ「山鹿和栗を使った贅沢モンブラン」

『ロキ』で注目の「キーライムパイ」日本で食べられる店4選【パイホリック、ウルフギャング、ザ・ベルコモ、ルーシーズベーカリー】

古民家 さんきら「栗のワイン煮(四季御膳)」※完全予約制

四季御膳に、プラス200円で「栗のワイン煮」が味わえる。数に限りあり。2200円。販売期間は、フェア期間中。

古民家 さんきら「栗のワイン煮(四季御膳)」
古民家 さんきら「栗のワイン煮(四季御膳)」

ロースターズカフェ 琥珀の刻「マロンパイ」

「マロンパイ」は、渋皮煮を挟んだ風味豊かなおいしさが特徴。テイクアウトのみ。450円。TEL予約受付。ひとり3個まで。焼き時間30分ほど。販売期間は、フェア期間中。

ロースターズカフェ 琥珀の刻「マロンパイ」
ロースターズカフェ 琥珀の刻「マロンパイ」

いろりの里 山蕗(やまぶき)「栗かりんとうまんじゅう」

「栗かりんとうまんじゅう」は、外はカリっと、中はホクホクに仕上げている。300円。数量限定。販売期間は、フェア期間中。

いろりの里 山蕗(やまぶき)「栗かりんとうまんじゅう」
いろりの里 山蕗(やまぶき)「栗かりんとうまんじゅう」

【大阪 大丸梅田店】秋の栗まつり2023、和洋グルメ・スイーツ大集合「焼マロンタルト」「栗しぐれ」「モンブランプリン」「栗きんとん」「栗おこわ弁当」など、クーポン1000円分当たる“栗拾いスタンプラリー”も

ひらやまPIZZA「ひとりで食べる くりやまpizza」

「ひとりで食べる くりやまpizza」は、ふちの高い、もちもちふわっと生地に、山鹿和栗ジェラート・ペースト・渋皮煮をのせたスイーツピザ。1980円。販売期間は、フェア期間中。

ひらやまPIZZA「ひとりで食べる くりやまpizza」
ひらやまPIZZA「ひとりで食べる くりやまpizza」

菊鹿ワイナリーAIRA RIDGE「和栗ソフトクリーム」

「和栗ソフトクリーム」は、まろやかな和栗の風味が味わえる。400円。数量限定。販売期間は、フェア期間中。

菊鹿ワイナリーAIRA RIDGE「和栗ソフトクリーム」
菊鹿ワイナリーAIRA RIDGE「和栗ソフトクリーム」

民芸茶房 やまが門前美術館「モンブランアイス」

「モンブランアイス」は、山鹿和栗を使用したモンブランペーストがたっぷりとのっている。500円。販売期間は、フェア期間中。

民芸茶房 やまが門前美術館「モンブランアイス」
民芸茶房 やまが門前美術館「モンブランアイス」

茶店・栗山「深山栗山」

「深山栗山」は、なめらかな食感が特徴の“栗きんとん”。4個入/1000円。6個入/1500円。テイクアウトのみ。販売期間は、フェア期間中。

茶店・栗山「深山栗山」
茶店・栗山「深山栗山」

早瀬錦堂「栗もなか」

「栗もなか」は、採れたての栗を自慢の白餡に練り込み、季節を感じる逸品に仕上げた。240円。販売期間は、フェア期間中。

早瀬錦堂「栗もなか」
早瀬錦堂「栗もなか」

「山鹿和栗スイーツセット」当たるスタンプラリー

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」に参加している3店で、山鹿和栗スイーツを購入してスタンプを集め、アンケートに答えて応募すると、抽選で「山鹿和栗スイーツセット」が当たるスタンプラリーも開催している。

名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定 優待キャンペーン

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」では名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定で優待キャンペーンを実施している。優待内容は、代金割引サービスやワンドリンクサービスなど(店舗によって異なる)。

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市中心部) 名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定の優待キャンペーン
「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」参加店舗マップ(山鹿市中心部) 名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定の優待キャンペーン

名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定 優待キャンペーンの対象施設は「あんずの丘農産物直売所 あぷりぃ」「山鹿和栗洋菓子店An(杏)」「山鹿和栗スイーツ&カフェ 栗と空」など10施設。

名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定の優待キャンペーン対象施設一覧
名前に「栗、くり、クリ」が付く人限定の優待キャンペーン対象施設一覧

「くまもと山鹿和栗スイーツフェア」特設サイト