穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」「北海道産クリームチーズケーキ」
グルメ

【穴太商店】北海道産クリームチーズケーキ・平飼い卵のガトーショコラ 実食レビュー【もちもち&しっとり 米粉使用の新食感】

株式会社穴太(あのう)ホールディングス(本社:千葉県木更津市)が運営する「穴太商店(あのうしょうてん)」のスイーツ商品「北海道産クリームチーズケーキ」と「平飼い卵のガトーショコラ」。

一般社団法人フードアナリスト協会主催が主催する、2万3千人のフードアナリストによる食品審査「第74回ジャパン・フード・セレクション」で、ダブルで金賞を受賞した生洋菓子2品です。「ジャパン・フード・セレクション」では千葉県で初めての生洋菓子での受賞となりました。

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」「平飼い卵のガトーショコラ」第74回ジャパン・フード・セレクションでダブル金賞
穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」「平飼い卵のガトーショコラ」(第74回ジャパン・フード・セレクションでダブル金賞)

「穴太商店オンラインショップ」のほか、「穴太商店」実店舗(千葉県君津市泉278-1)と、「米専門店やまぐち」(神奈川県秦野市曽屋827-6)、「The北海道ファーム」(北海道夕張郡栗山町字旭台168-63、夏季限定営業店舗)でも購入できます。

穴太商店 商品箱
穴太商店 商品箱

株式会社穴太ホールディングスと穴太商店

株式会社穴太ホールディングスは1986年(昭和61年)、葬儀社として千葉県で創業。

その後、北海道・神奈川県にも拠点を設け、生花販売(株式会社スラタン)、食品加工(株式会社花穂)、米穀販売(株式会社米専門店やまぐち)、農業生産(The北海道ファーム株式会社/Theファーム上総介株式会社)に展開を広げる異業種グループ法人です。北海道と千葉で水稲を中心に作物を生産、それらの加工、販売まで一貫して自社で行っています。

オンラインショップと千葉県君津市の実店舗がある「穴太商店」では、穴太グループで栽培した農作物を加工・販売しています。地元・千葉県君津市の米粉や卵を使用した商品を店内で手づくりし、地元の直営店で販売することで「地産地消(千産千消)」を実現しています。

「北海道産クリームチーズケーキ」と「平飼い卵のガトーショコラ」

穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」「北海道産クリームチーズケーキ」
穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」「北海道産クリームチーズケーキ」

「北海道産クリームチーズケーキ」と「平飼い卵のガトーショコラ」の両商品には、「Theファーム上総介」の農場で栽培した水稲「ミズホチカラ」を自家製粉した米粉が使用されています。

千葉県産米100%使用 お米農家が作る米粉
千葉県産米100%使用 お米農家が作る米粉

また、両商品に使用される「かずさ美鶏卵」は、穴太グループが君津市の鶏舎で飼育している鶏の卵。家畜を快適な環境で下で飼養することでストレスや疾病を減らす「アニマルウェルフェア」の考えを基に、完全平飼いのストレスフリーな環境で飼育された鶏の卵です。

かずさ美鶏卵
かずさ美鶏卵

広大な土地で自由に飛び回る平飼い鶏は、狭いケージで過ごす鶏よりも筋肉量が多く、丈夫な体を持っています。飼料の栄養を吸収する力も強く、穴太グループでは、鶏が産む卵の美味しさや質の良さにも反映してくると考えているそうです。

かずさ美鶏卵
かずさ美鶏卵

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」実食レビュー

「北海道産クリームチーズケーキ」は単品税込750円、化粧箱に入った2個入りは税込1800円。ネット通販の場合は冷凍スイーツとして、クール便で配送されます。

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」
穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」

チーズケーキは一辺10cmほどの紙製トレイに入っています。3~4人ほどでシェアしても満足感の得られるサイズかと思います。

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」
穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」

なめらかな表面に、きつね色の焼き目。見た目はスタンダードに美しいベイクドチーズケーキですが、スプーンを立てた時点で、これまでのチーズケーキでは感じたことのない弾力があり、どうやら単なるチーズケーキではないことに気付かされます。

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」
穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」

口に入れると、やはりかつてなく、もっちりと濃密な舌触り。米粉が使われているためか、どこか和菓子の“練り切り”を感じさせる滑らかな口当たりです。

咀嚼すると、チーズケーキでありながらモチモチとした食感です。舌で押しつぶせば心地の良い弾力がありつつ、チーズの香りと甘さ、ほのかな酸味がじんわりと溶け広がります。

昨今、コンビニスイーツなどでも“新食感”を謳う商品が増えていますが、穴太商店の「北海道産クリームチーズケーキ」は、これまでに食べた数々の濃厚チーズケーキのどれとも異なる、想像を超える新食感でした。

穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」実食レビュー

「平飼い卵のガトーショコラ」は単品税込750円、化粧箱に入った2個入りは税込1800円。ネット通販ではクール便で届きます。

穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」
穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」

「北海道産クリームチーズケーキ」と同じ一辺10cmほどの紙トレイに入っていますが、ふっくらと厚みがあり、ボリューム感はチーズケーキを上回ります。

穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」
穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」

ベルギー産のチョコレートが使用されており、カカオが豊かに香ります。質感はしっとり。味わいは高級感のあるチョコレートに、卵の濃厚なコクが加わり、甘さは控えめ。ミルクティーやコーヒーと合わせて楽しみたいチョコレートケーキです。

穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」
穴太商店「平飼い卵のガトーショコラ」

穴太商店「北海道産クリームチーズケーキ」「平飼い卵のガトーショコラ」実食の感想

穴太商店の「北海道産クリームチーズケーキ」と「平飼い卵のガトーショコラ」に使われる米粉は、『湿式米粉』というお米を水に浸してから製粉する方法を取り入れ、デンプンの損傷率が低く、もちもち食感とお米の風味が感じられることが特徴。

独特の食感が得られるだけでなく、米粉には小麦アレルギーの原因ともいわれるグルテンが含まれないため、小麦アレルギーの人でも安心というメリットもあります。

いずれのケーキも見た目・味わいともに高級感があり、ギフトや手土産にはぴったり。もちろん自分で食べても美味しく、ほかにない食感には新鮮な驚きもあります。気の置けない友達や家族と一緒にティータイムのお供にすれば、新しい食体験に盛り上がり、楽しい時間となりそうです。

穴太商店 店舗情報

穴太商店(千葉県君津市)
穴太商店(千葉県君津市)
  • 住所 千葉県君津市泉278-1 
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 定休日 なし(年末年始を除く)
  • 電話番号 050-5462-2434

◆穴太商店 店舗HP
◆穴太商店オンラインショップ
◆穴太ホールディングス公式サイト