ママキッチン太宰府「太宰府ドック」税込650円
グルメ

【ママキッチン太宰府】太宰府ドック 月間販売数4500個達成、ボリューム満点ホットドック

株式会社小林食品(所在地:福岡県粕屋郡)は、太宰府天満宮の参道店舗「ママキッチン太宰府」の人気メニュー「太宰府ドック」で、2024年3月に月間約4,500個の販売を達成しました。

“食べ歩きスポット”太宰府天満宮参道

学問の神様(菅原道真公)が祀られている太宰府天満宮は、福岡で大人気の観光スポット。コロナ明けの現在、「食べ歩きスポット」としても注目されています。

参道に並ぶ各店舗の人気商品はバラエテイに富んでいます。太宰府名物「梅ヶ枝餅」をはじめ、有名明太子店の商品や、各店舗がしのぎを削る各種スイーツ、有名コーヒーチェーンなど、食べきれないほど多彩なフードが揃っています。

また、アジアの玄関口である福岡はインバウンド客も多く、韓国人・中国人をはじめ、アジア各国の訪問客が訪れるため、インターナショナルな気分も味わえます。

「ママキッチン太宰府」について

ママキッチン太宰府 店舗外観
ママキッチン太宰府 店舗外観

小林食品は肉を専門に扱うミートサプライヤー。「ママキッチン太宰府」は太宰府参道の一番鳥居のそばで営む“お肉屋さんのホットドック”です。

4種類のホットドック「太宰府ドック」「飛梅ドック」「チーズドック」「合格ドック」を販売しています。ロングウインナーを小林食品オリジナルのホットドック専用パンにはさみ、1つで十分満腹になるサイズです。

長崎の角煮まんじゅうで有名な岩崎本舗とタイアップした「博多角煮まんじゅう」と「合格角煮まんじゅう」も販売しており、こちらも大人気となっています。

ネット上で「ママキッチン太宰府」のホットドッグの口コミをあたると、「ソーセージがパリパリ食感」「思っより数倍美味しかった」などの声が見られます。“お肉屋さんのホットドック”らしく、ソーセージの美味しさなどが支持を得ているようです。

「ママキッチン太宰府」店舗概要

ママキッチン太宰府 店舗提灯
ママキッチン太宰府 店舗提灯
  • 所在地:福岡県太宰府市宰府2丁目6-16(太宰府駅から歩いて1個目の鳥居のすぐそば)
  • 営業時間:10:00~18:00(年中無休)
ママキッチン太宰府 店舗壁面イラスト
ママキッチン太宰府 店舗壁面イラスト

「ママキッチン太宰府」商品概要

  • 太宰府ドック(ブランド豚100%) 税込650円
  • 飛梅ドック(カリカリ梅入りソーセージ) 税込650円
  • チーズドック(濃厚チーズたっぷり) 税込750円
  • 合格ドック(受験に勝つ!試験に勝つ!ソースかつ!) 税込750円(5月7日現在新商品キャンペーンにつき税込600円にて販売中)
  • 博多角煮まんじゅう 税込600円
  • 合格角煮まんじゅう 税込600円
ママキッチン太宰府「チーズドック」税込750円
ママキッチン太宰府「チーズドック」税込750円
ママキッチン太宰府「合格ドック」税込750円
ママキッチン太宰府「合格ドック」税込750円
ママキッチン太宰府「博多角煮まんじゅう」(岩崎本舗タイアップ商品)
ママキッチン太宰府「博多角煮まんじゅう」税込600円(岩崎本舗タイアップ商品)
ママキッチン太宰府「合格角煮まんじゅう」(岩崎本舗タイアップ商品)
ママキッチン太宰府「合格角煮まんじゅう」税込600円(岩崎本舗タイアップ商品)

「小林食品」会社概要

  • 社名:株式会社小林食品
  • 本社:〒811-2129 福岡県粕屋郡宇美町神武原2-5-17
  • 代表者:代表取締役社長 原田 重行
  • 設立:昭和49年10月現商号に変更
  • 資本金:25,000,000円
  • 公式サイト

通販サイト「Mamaキッチン」